今回のデザイナーだよりは、2024年メギドの日を記念した特別号の第2弾として、Xに投稿された記念イラストができるまでを解説!

ぜひ、ご一読ください!

こんにちは、デザイナーのmaです。

いつも『メギド72』をプレイいただきありがとうございます!

今年もメギドの日を迎えられて大変嬉しいです。

今回は記念イラストとして「朝」をコンセプトに構図を考えていきました。

朝といえばなんだろう…メギドたちの朝の様子?でも起きる時間はそれぞれ違うだろうし、朝に活発なメギドもいれば、まだまだ寝ているメギドもいるだろうな…と色々と悩みました。

迷ったときは、実際に朝を感じに行こう!ということで早起きをして朝日を見に行くことにしました。

午前4時前、うっすら空が明るくなり始めた時間帯(夏至の前でしたので、日の出がとても早かったです)

家を出るとまだ少し空気が冷たく、外の景色全体がうす明るい青色に染まっていて鳥の鳴き声が聞こえ始めています。

息切れしながら坂をいくつか登り、開けた場所に出たところで、ちょうど太陽が遠くの山の隙間から顔を出していました。

レモンのような鮮やかな黄色とオレンジや赤が混ざった雲を纏った朝日が見れました。

太陽から少し離れた空はまだパステルな紫色で、建物は青い影を落としているので朝日の周辺だけが明るく淡く光っている、綺麗な景色です。

水の張った田んぼには黄色と赤のグラデーションのベールがそのまま映し出されています。

歩きながら、木の影の中から、見る位置を変えながら…。何枚も写真を撮りながら1時間くらいそのまま散歩をしました。

太陽の位置が少しずつ高くなっていくと、空の色もどんどんと強く明るくなっていきます。短時間で刻々と色味が変わっていく風景に自然の美しさ、偉大さを感じて、疲れが一気に吹き飛んだ気持ちになりました。

そして、この感動を朝のイラストにまとめようと決めて、帰ってから早速制作に取り掛かりました。

見に行った朝日のイメージを元に構図を考えていきます。

太陽をイラストの中心にして、その周りにメギドたちを置く想定で全体の色味をざっくりと決めていきます。